カゼインとは?
牛乳や乳製品に含まれるカゼイン。近年、カゼインフリーの言葉を見かける機会が増えてきましたが、はたしてカゼインとはどういうものなのでしょうか。今回はそのカゼインについてご紹介します。
牛乳や乳製品に含まれるカゼイン。近年、カゼインフリーの言葉を見かける機会が増えてきましたが、はたしてカゼインとはどういうものなのでしょうか。今回はそのカゼインについてご紹介します。
カゼインとは、牛乳に含まれるたんぱく質の一種です。
牛乳に含まれるたんぱく質は、水溶性で吸収が速い「ホエイ」と不溶性で固まりやすく吸収がゆるやかな「カゼイン」があります。そして、牛乳に含まれるたんぱく質の約80%がこのカゼインです。
カゼインは酸で固まる特徴があり、それを利用してヨーグルトやチーズといった乳製品が作られています。
カゼインは、大きく分けて、αカゼイン・βカゼイン・κカゼインの3種類が存在します。この3種類の中で人が消化しやすいのはβカゼインです。このβカゼインは母乳に多く含まれます。
しかし、牛乳に最も多く含まれているのはαカゼインです。αカゼインは消化しにくいため、未消化物として腸内に残りやすく、腸壁を傷つけてしまう事があります。そのため、本来体内に入るはずのない腸内の老廃物や有害物質が漏れ出し、便秘や下痢、肌荒れ、頭痛など、体の不調を引き起こすことがあります。
また、カゼインから生成される分子、カソモルフィンによる影響も無下にはできません。カソモルフィンは、脳にヘロインやモルヒネと同様の作用を引き起こします。そのため、集中力の低下や鬱といった精神面に影響を及ぼす可能性があります。
このような慢性的な不調にお悩みの方は、カゼインが影響している可能性があります。一度カゼインフリーの食習慣を試してみてはいかがでしょうか。
日本ではまだまだなじみがありませんが、海外ではスーパーなどでデイリーフリー(乳不使用)の商品が多く並ぶようになってきました。特に牛乳の代わりにアーモンドミルクを使用したものが人気のようです。
日本では豆乳で代用する方が多いですが、カゼインフリーの選択肢がもっと増えていくといいですね。
日本ではまだまだ認知度の低いカゼインフリー。しかし、グルテンフリーと同時に実践されている方も増え始め、少しずつですが目にする機会も増えてきました。ただ、まだまだ代用品が多いわけではなく、ただ我慢するだけになりがちです。
ヨーゼフでは、今回ご紹介した商品以外にも、管理栄養士が厳選したカゼインフリー対応の商品を多く取り揃えております。興味のある方は、ぜひお試しください。
定休日:木曜・日曜・祝日
営業時間:10:00~17:00(土曜日は16:30まで)
(昼休業13:00~14:00)
FAX:043-207-6036
〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小中台6-19-19 Myビル
Copyright © 2024 ヨーゼフ. All Rights Reserved.